![]() エンターベイからリリースされた素体RM-5.01。どこからどう見ても『ハン』なので、同じくENTERBAYのENTER THE DRAGON Atype付属衣装(茶)を着せてみました。 |
![]() RM-4に比べると幾分自然な体型にまとまっていますが、依然として胴部の『四角感』は否めず。バランス的に脚もまだ長過ぎる感がありますが、衣装を着せ付けてしまえば別段気にならないレベルなので、この辺りは各個人の好み次第、といったところ。成形色が土気色なのも少し気になるかな。 問題は『脚付け根関節のクリック』。相当堅く、しかもクリックの間隔が広いため固定される位置が限られています。(具体的には90度上げるまで3クリック) 堅過ぎるクリックに関節パーツがどのくらい耐えられるのか、可動させる度に不安感が頭をよぎります。。。 可動に難のある下半身に比べると、上半身は素晴らしく ![]() 肩関節の構造、胸部の軟質素材の具合が相まって可動範囲が広い上にポーズ保持も問題ナシ、首関節もストレス無く可動、と上半身の可動に関しては特に文句ナシ。強いていうなら肩基部がもう少し上側にも可動してくれたら良かったかな。(下方向には結構ズレます)首のジョイントが独特なので、他社製品との互換性にはあまり期待出来そうにありませんね。 ※軟質素材の耐久性もまだ判りません ![]() と、そんな感じで。『激似』とまではいかないなりに、これがアリなら是非ノラ・ミャオ風もリリースして欲しいなあ...。 ![]() 文章と画像 GS どうせなら『熊手』パーツも付けておいて欲しかったところですが、 ![]() ま、とりあえずコレで:) |
- 関連記事
-
- 【SUPERDUCK】 1/6 Chicken Grandpa (2014/12/24)
- 【PLAYTOY】女性素体簡易レビュー (2014/10/05)
- 闘え!!ぶんどどグラジエーターズ (2012/08/29)
- ウェザリングも再開中、他。 (2012/06/08)
- 【ENTERBAY】RM-5.01 (2012/04/15)
- 【ZCWO】RANKYで遊んでいます。 (2012/02/18)
- 【HOTTOYS】TRUETYPE MUSCULER BODY ver. (2012/01/29)
- 【HEAD PLAY】なんちゃってリベリオン。 (2011/10/15)
- HEAD PLAY他。(訂正アリ) (2011/09/19)