
![]() もう記事タイトルが全てを物語っておりますが、そんな感じで:) 大きな進展がないまま3月に入ってしまったので先日購入してきたMr.インクレディブルでお茶を濁してみたりして。 |
日曜日は『幕張メッセ』に初めて足を運び、![]() 1番くじゲットしてきました:) 一度に購入出来るのが2枚のみ、しかもまさかの大行列『90分待ち』。 遅々として進まない行列、売り場から聞こえる『カランカラン♪』という鈴の音に向かってジリジリ進む様は毛刈り待ちの羊の群れさながらでした(涙 で、1時間半かけてようやくK子分と併せて4回分ゲット、『...さて、もう一度並ぶか...』と最後尾に向かってみたところなんと『完売』(涙 12時過ぎの段階で売り切れになってしまっていました。2周目行けた人達ってアサイチから動いてたんだろうなあ...。 というわけで、早速用が無くなってしまった『バン博』を背に、一路秋葉原へ:) 『一番くじ』の袋を下げて秋葉原を散策するとは、自分のオタク度数もここ数年で随分急上昇したんじゃないかと思いますが、まあまあそう目くじら立てずに一つ。 で、秋葉原戦利品の一つが冒頭のリボルテック『Mr.インクレディブル』です。 リボルテックのMr.インクレディブル、出来にはそれなりに満足していますがアイマスク(目の周りの黒い部分)の塗り具合の個体差がかなり大きく、 ![]() 表情パーツ両方のアイマスクに問題のない個体を選び出すのに結構苦労しました(汗 それ以外は概ね納得、他の家族4人も製品化して欲しいところですが まず無いでしょうね(涙 インクレディブルは裏設定的な部分もイケていて、劇中に登場しないスーパーヒーローが設定上は大量に存在しているので、小さい物でも良いから全員フィギュア化して欲しいなあ。。。 (以前ボトルキャップフィギュアには結婚前の衣装もラインナップされていました) アゾンやボークスでドール関連も諸々確保、水面下では色々準備中なので ドール系でお立ち寄り頂いている方も、そうでない方も あまり期待せずに暫しお待ち下さい:) ![]() 文章と画像 GS 新居の進展具合はホント、タイトル通りで(汗 今週はようやくプレモの大群の整理が進められそうですが 段ボール大箱に十数箱の開封品プレモ、 相当骨の折れる作業になりそうです。。。 ...まあ楽しみでもあるんですが:) |