![]() 勢いに乗って、秋の収穫報告第二弾。新作のロボ&限定アイテム『デューラー』確保致しました! |
ロボのほうは何処かザブングルのウォーカーマシン的だったりもする逸品:) デューラーはヤバいですねコレ。 ![]() 有名な『黙示録』や『犀』のデューラー、カーリーなロングヘアーを茶色のチェインコイフパーツで再現、衣装もいい加減なりに肖像画に近い雰囲気になっています。 これは本気で開封用にもう1箱確保しなくては...:) ![]() 画像と文章 GS マギーは未だ腰が引けてしまって未開封です(涙 ![]() そんな管理人の極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
- 関連記事
-
- 【playmofan】ノーム写真アップしました。 (2011/12/15)
- 【playmofan】レッドリボン・ノーム第二弾 (2011/12/09)
- 【playmofan】2011年版クリスマス組写真。 (2011/11/24)
- 【playmofan】ノーム、コンテンツリニューアル中です。 (2011/11/21)
- 【playmofan】続・秋の収穫報告 (2011/11/08)
- 【playmofan】Happy Halloween! (2011/10/31)
- 【playmofan】夏の更新、締めくくり。 (2011/08/28)
- 【playmofan】夏の組写真その他。 (2011/08/16)
- 【playmofan】夏の組写真アップしました。 (2011/08/05)
Comments
芸術家
marcoさん、コメントありがとうございます
デューラー好きなので飛びついてしまいました:)
実在の芸術家をシリーズ化してくれたらホント嬉しいですよね~!
まずはデューラーが平行輸入で入ってくる事を祈るばかりです。
おお、マギー開封されたんですね!!!いいなあ
久々にドライヤーで開けようかなあ。。。
デューラー好きなので飛びついてしまいました:)
実在の芸術家をシリーズ化してくれたらホント嬉しいですよね~!
まずはデューラーが平行輸入で入ってくる事を祈るばかりです。
おお、マギー開封されたんですね!!!いいなあ
久々にドライヤーで開けようかなあ。。。
No title
まさかのパワロダのみ、先行販売…。
しっかりと出遅れました(泣)
もう最近は土曜日しか更新しないみたいなんで諦めました(笑)
その上、デューラーまで販売されてたとは…。
全く気が付きませんでした…。
くやしいので、早速eBayでBuy It Nowしました(笑)
しかし新規パーツなしでも配色&プリントでこうも化けるとは…。
(マントは新規造形?)
頭のチェインメイルをまさかの頭髪コンバートにはホント驚きですよね(^_^;)
この調子でクラシック音楽家シリーズとかやったら
受けそうな気がするンですが…(笑)
しっかりと出遅れました(泣)
もう最近は土曜日しか更新しないみたいなんで諦めました(笑)
その上、デューラーまで販売されてたとは…。
全く気が付きませんでした…。
くやしいので、早速eBayでBuy It Nowしました(笑)
しかし新規パーツなしでも配色&プリントでこうも化けるとは…。
(マントは新規造形?)
頭のチェインメイルをまさかの頭髪コンバートにはホント驚きですよね(^_^;)
この調子でクラシック音楽家シリーズとかやったら
受けそうな気がするンですが…(笑)
ホントにまったく
マシクフさん、コメント有り難うございます、
自分もパワーローダー出遅れ...というか直前にオク経由で確保していて、
直後にトイパラストア見たら入荷済み&完売になっていました:)
若干割高ゲットになっちゃいましたが、競争率ハンパ無さそうなので、まあいいかな...と。
デューラー、ホント驚きました髪の毛:)
見慣れたパーツにそんな奥の手が隠されていたとは...
FI?URES2のラインナップがあまりにレゴ路線で肩を落としていましたが、
ホントこういうプレモならでは(?)の路線にもチカラ入れて欲しいですね
...っとデューラーのマント、確かに見慣れないパーツですね。
全然気づいてませんでした(大汗
自分もパワーローダー出遅れ...というか直前にオク経由で確保していて、
直後にトイパラストア見たら入荷済み&完売になっていました:)
若干割高ゲットになっちゃいましたが、競争率ハンパ無さそうなので、まあいいかな...と。
デューラー、ホント驚きました髪の毛:)
見慣れたパーツにそんな奥の手が隠されていたとは...
FI?URES2のラインナップがあまりにレゴ路線で肩を落としていましたが、
ホントこういうプレモならでは(?)の路線にもチカラ入れて欲しいですね
...っとデューラーのマント、確かに見慣れないパーツですね。
全然気づいてませんでした(大汗
マギーは私の場合、思い切り開封しました。