![]() トイパラストアに新作スペシャル入荷、取り急ぎ一部購入してみました。 |
今回のスペシャルは稀に見る地味さ加減が衝撃的ですが:)こういう『普通の人』はディスプレイする際の『モブ(群衆)』としてとても重宝するのでササっと確保。コンテンツにするほどでも無いので、手持ちコンパクトカメラでパチクリ撮影してみました。 ![]() エクスリトームスポーツ系のセットを購入していないので、ニットキャップ、チェーンウォレットが目新しい東洋人スケートボーダー。 スケートボードが少し進化していて、従来の物より重く、足を固定するパーツも目立たないクリアパーツに変更されています。 ![]() 何故か最近多い気がするベビーカー。今回はオーソドックスな四輪タイプです。 お母さんがちょっと良い感じですね:) ![]() 今回のラインナップでは人気のありそうな水着の女の子。お馴染みの砂場遊びグッズが付属しています。 この砂遊びグッズ、今回はランナーに繋がったままの状態で封入されていました。このパーツ元々はバラで入っていたような気がするので、この辺りはコストダウンなのかな? ごくごく『個人的に』ですが、新しい子供の髪型あまり好みじゃないんですよね。。。 旧来通りのシンプルな方が可愛いと思うんだけど、まあ好みの問題ですからね:) さておき、管理人的な今回のイチオシは勿論 ![]() チビゴリラ:) これはもともと動物園系の大型セットのみ付属のアイテムで、チビゴリラ目当てに4416フードステーションを買おうかどうしようか、かなり悩んでアッサリ断念していたので:)嬉しいラインナップです。もう一箱買おうかな。 以上、海賊とケルト戦士はスルーな2011年後半戦スペシャルのご報告でした。 ![]() 画像と文章 GS どう掲載しようか困っていたので、サムライもココに。 ![]() ...割とどうもこうも無い感じですよね:)大量に欲しいか、と考えてもそんな感もなく。 ![]() 新規パーツが多いのは嬉しいけど、カスタムに転用出来るようなモノでもないし:) とりあえず2個買って完了しました。毎年5月に飾ろうかな。 ![]() そんな管理人の極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
Comments
チビゴリラ
ユニコさん、早速のコメント有り難うございます!
地味なりに自分も今回の新作は嬉しいラインナップです:)
ベビーカーの赤ちゃんは男の子でしたが、これって以前のスペシャル4623のように男女ランダムなのかな???
4744の木馬の赤ちゃんも可愛いですよね、未入手ですが気になるなあ...:)
っとフードステーション(4461ですね間違いました)お持ちなんですね!!!羨ましいです、オムツ付きチビゴリラ!
古いチンパンジーもそうですが、なんで子ザル系にはオムツなんでしょうね:)
侍、どうもこうもないんだけど、入手しておかない事にはやっぱり落ち着かないですよね。
忍者や最近のバイクの日本人みたいにヒゲがあったら印象も違ったのになあ...と、やや残念ですが
5月人形としては物凄い安上がり...過ぎ?:)
地味なりに自分も今回の新作は嬉しいラインナップです:)
ベビーカーの赤ちゃんは男の子でしたが、これって以前のスペシャル4623のように男女ランダムなのかな???
4744の木馬の赤ちゃんも可愛いですよね、未入手ですが気になるなあ...:)
っとフードステーション(4461ですね間違いました)お持ちなんですね!!!羨ましいです、オムツ付きチビゴリラ!
古いチンパンジーもそうですが、なんで子ザル系にはオムツなんでしょうね:)
侍、どうもこうもないんだけど、入手しておかない事にはやっぱり落ち着かないですよね。
忍者や最近のバイクの日本人みたいにヒゲがあったら印象も違ったのになあ...と、やや残念ですが
5月人形としては物凄い安上がり...過ぎ?:)
赤ちゃんモビ。
赤ちゃんモビの男女についてですが、自称赤モビマニアの私の考察では、製造時期によって古いタイプの赤ちゃん(髪型がおかっぱっぽくておちょぼ口、無表情な感じ(笑))がいわゆる女の子、新しいタイプの赤ちゃん(ニッコリ笑っているタイプ)が男の子と言われてるみたいですね。
GS様のおっしゃってるスペシャル4623あたりが新旧タイプの転換期かと…なので、そのあたりでは箱写真には女の子モビが写ってるのに、中身は男の子モビ、ということもよくあったと思われます。
もちろんいわゆる「男の子」が新しいタイプなので、最近の赤ちゃんはみんな「男の子」ということになっちゃいます。
個人的には古いタイプの無表情な赤ちゃんが好きなので(笑)最近のものにはあまり魅力を感じないのですが、一応せっせと集めてます。
ビクトリアンシリーズによくある、帽子とスタイ(よだれかけ)つきの赤ちゃんモビが最強に可愛い!ああ、なかなか手に入らないんですよね~(泣)
ほんと、最近のスペはベビーカーとか木馬とか、赤ちゃん充実で嬉しいです。赤ちゃんの服装もプリントされてたり。
で、入手困難になりつつある旧タイプ赤モビですが、ドイツのオフィシャル見ると新作アドオンで赤ちゃんお世話セットみたいなやつがあって、赤ちゃん2体ついてるんですが、そのうち1体が古いタイプなんですよね~復活?早く入荷しないかなあ…
以上、赤モビマニアのたわごとでした(笑)
GS様のおっしゃってるスペシャル4623あたりが新旧タイプの転換期かと…なので、そのあたりでは箱写真には女の子モビが写ってるのに、中身は男の子モビ、ということもよくあったと思われます。
もちろんいわゆる「男の子」が新しいタイプなので、最近の赤ちゃんはみんな「男の子」ということになっちゃいます。
個人的には古いタイプの無表情な赤ちゃんが好きなので(笑)最近のものにはあまり魅力を感じないのですが、一応せっせと集めてます。
ビクトリアンシリーズによくある、帽子とスタイ(よだれかけ)つきの赤ちゃんモビが最強に可愛い!ああ、なかなか手に入らないんですよね~(泣)
ほんと、最近のスペはベビーカーとか木馬とか、赤ちゃん充実で嬉しいです。赤ちゃんの服装もプリントされてたり。
で、入手困難になりつつある旧タイプ赤モビですが、ドイツのオフィシャル見ると新作アドオンで赤ちゃんお世話セットみたいなやつがあって、赤ちゃん2体ついてるんですが、そのうち1体が古いタイプなんですよね~復活?早く入荷しないかなあ…
以上、赤モビマニアのたわごとでした(笑)
水着の女の子
今回はそんなに惹かれないからいいか~
なんて思っていると、こちらで改めて見て欲しくなっちゃうんですよね(笑)
この女の子の髪型も何気にいいですね!
カフェに置かせたい。。。
サムライもなかなか凝ってますね!
なんて思っていると、こちらで改めて見て欲しくなっちゃうんですよね(笑)
この女の子の髪型も何気にいいですね!
カフェに置かせたい。。。
サムライもなかなか凝ってますね!
おお~!
ユニコさん、色々勉強になりました:)
4623は男女ランダム封入、という事で2箱買ったら両方揃い、
それで満足してそれ以上考えてもみませんでしたが、
確かに思えば女の子は『おちょぼ口』でした!:)
ビクトリアンの帽子赤ちゃんも可愛いですよね、
『赤モビ』深いなあ:)
...新作アドオン、要注目ですね。むむ。
ともあれ、詳しいご解説有り難うございました!:)
4623は男女ランダム封入、という事で2箱買ったら両方揃い、
それで満足してそれ以上考えてもみませんでしたが、
確かに思えば女の子は『おちょぼ口』でした!:)
ビクトリアンの帽子赤ちゃんも可愛いですよね、
『赤モビ』深いなあ:)
...新作アドオン、要注目ですね。むむ。
ともあれ、詳しいご解説有り難うございました!:)
地味~ですが:)
ももんがさん、コメント有り難うございます
非常に地味~なラインナップですが、お手持ちのセットに追加出来るのがあれば、ちょっと嬉しい感じだと思います。
(今回のはそんなコンセプトなのかもしれませんね)
機会があったら是非水着ちゃんをカフェに追加してあげてください:)
ちょっと微妙な感もあるサムライ、ようやく落ち着いたのか入手し易くなってきたようですね。
非常に地味~なラインナップですが、お手持ちのセットに追加出来るのがあれば、ちょっと嬉しい感じだと思います。
(今回のはそんなコンセプトなのかもしれませんね)
機会があったら是非水着ちゃんをカフェに追加してあげてください:)
ちょっと微妙な感もあるサムライ、ようやく落ち着いたのか入手し易くなってきたようですね。
新作スペシャル
確かに今回は地味目ですが、かえって「普通の人」感が出ているものもありますね。スケートボーダー、東洋人だったのですね。今さら「ケルトの戦士」っていうのもありますが。
ちなみにサムライ、我が家にも来ました。本棚の上でモンゴルの兵士と向き合っております。
それから私もユニコ様同様、赤モビは昔の方が好きです。
ちなみにサムライ、我が家にも来ました。本棚の上でモンゴルの兵士と向き合っております。
それから私もユニコ様同様、赤モビは昔の方が好きです。
モンゴル兵!
marcoさん、コメント有り難うございます、
鉄道系レイアウトにも通ずる感がありますね、『普通の人』の便利具合:)
ケルト戦士は自分もちょっと今更感があってスルーしてしまいました。
marcoさんもサムライ無事確保されたんですね!
モンゴル兵士、買わなかったんだけど今見ると良い感じですね(大汗
代理店時代の値段だったら複数買いしても良かったくらい。
旧女の子タイプの赤ちゃん、あまり気にしていませんでしたが、気になってくると気になりますね...
一体は持っていますが、もう少し欲しくなってきました:)
鉄道系レイアウトにも通ずる感がありますね、『普通の人』の便利具合:)
ケルト戦士は自分もちょっと今更感があってスルーしてしまいました。
marcoさんもサムライ無事確保されたんですね!
モンゴル兵士、買わなかったんだけど今見ると良い感じですね(大汗
代理店時代の値段だったら複数買いしても良かったくらい。
旧女の子タイプの赤ちゃん、あまり気にしていませんでしたが、気になってくると気になりますね...
一体は持っていますが、もう少し欲しくなってきました:)
確かに今回のスペシャル地味ですよね…海賊もお馴染みだし、ケルト戦士もビミョーな感じ、あとは一般人…
ま、個人的には水着モビ、あと赤ちゃんモビマニア(笑)である私は地味ながらも気に入ってます。
赤ちゃんゴリラも可愛いですよね~我が家は赤ちゃんゴリラ目当てにフードステーション購入してたクチなので(笑)仲間が増えました。フードステーションの方はオムツまではいててほんと可愛いんですよね。
侍、確かになんてことない感じですね(笑)でも購入しとかないとなんとなく落ち着かないし(笑)
5月に飾る案、いいですね!我が家は娘二人ですが、男の子生まれたらこれ飾ってあげようかな~(安上がり?(笑))