![]() (クリックで拡大です) つい最近になって某オークションで別のセットを落札させて頂いた際に、出品者の方の撮られたレイアウトサンプルの写真が本当に素晴らしく、感銘を受けながら思わず欲しくなって本セットもフルコンプで落札させて頂きました。 |
- 関連記事
-
- 【リーメント】続・チョコレート諸々。 (2011/11/28)
- 【リーメント】スイートベーカリー。 (2011/11/11)
- 【リーメント】チョコレート諸々。 (2011/10/25)
- 【リーメント】リラックマ チョコレートカフェ。 (2011/10/19)
- 【リーメント】ブレッド&バター (2011/07/13)
- 【リーメント】きのこ雑貨店、他。 (2011/07/05)
- 【ORCARA】FastFood。 (2011/06/11)
- リーメント - 続・MickeyMouse 50s Cafe (2011/04/25)
- リーメント - MickeyMouse 50s Cafe (2011/04/20)
Comments
定番
マシクフさん、コメント有り難うございます、
パン屋って独特な憧れ感ありますよね
何に起因する感覚なのか、さっぱり判りませんが...:)
>定番
ですよね、書籍区分でいう『定番』みたいな、
店頭に常備するアイテムのような扱いがあっても良さそうな気がしますね。
食玩って商品形態だと難しいのかもしれませんが、
もう少し長いスパンで動いていく定番アイテムがあれば
新規購入層も随時増えそうですよね。
可愛いけどちょっと微妙なグッドネイバー、追って更新させて頂きます:)
パン屋って独特な憧れ感ありますよね
何に起因する感覚なのか、さっぱり判りませんが...:)
>定番
ですよね、書籍区分でいう『定番』みたいな、
店頭に常備するアイテムのような扱いがあっても良さそうな気がしますね。
食玩って商品形態だと難しいのかもしれませんが、
もう少し長いスパンで動いていく定番アイテムがあれば
新規購入層も随時増えそうですよね。
可愛いけどちょっと微妙なグッドネイバー、追って更新させて頂きます:)
No title
恐るべしリーメント、、、、笑。
細かすぎ!!良くできすぎです!!
マシクフさんがネットで買ってくれ
るって誘惑するのですが今はブラを
増やすのに精一杯。でも一通り揃っ
たらマシクフさんにお願いします。笑
でも最近中国製の塗装も雑になって
労働者の賃金もあがってるので昔の
ガチャとかオマケのクオリティーを
求めるのは難しいのですね。
細かすぎ!!良くできすぎです!!
マシクフさんがネットで買ってくれ
るって誘惑するのですが今はブラを
増やすのに精一杯。でも一通り揃っ
たらマシクフさんにお願いします。笑
でも最近中国製の塗装も雑になって
労働者の賃金もあがってるので昔の
ガチャとかオマケのクオリティーを
求めるのは難しいのですね。
No title
ガクさん、コメント有り難うございます、
リーメント製品は時期によってムラもあり、最近のシリーズに至っては...という感じではありますが、
機会あらば是非是非!
少し前のシリーズでも、ネットオークションで比較的安く買えるのも多いですし、
いつでも御協力させて頂けますよ:)
数年前の原油高も一つターニングポイントだったかな、という気もします、
ガチャが軒並み値上がりしたまま下がらなくなってしまったような気がするし。
リーメント製品は時期によってムラもあり、最近のシリーズに至っては...という感じではありますが、
機会あらば是非是非!
少し前のシリーズでも、ネットオークションで比較的安く買えるのも多いですし、
いつでも御協力させて頂けますよ:)
数年前の原油高も一つターニングポイントだったかな、という気もします、
ガチャが軒並み値上がりしたまま下がらなくなってしまったような気がするし。
誘惑(笑)
ボクも常々、GSさんのブログで誘惑され続けているのですが(笑)
やっぱりブライス用に一部屋、作りたいっていうのがあって、
それに合わせてリーメントなど食玩系、色々集めようと思っています。
昔は出ればセットで丸ごと…なんて買い方をしてましたが、
特に目的なく買っていたので(^_^;)、結局、使い道を探せず処分する事に…。
今回はセレクトしつつ買えば以前のようにミニチュアで段ボールが
いっぱいにならずに済むかな…と(笑)
やっぱりブライス用に一部屋、作りたいっていうのがあって、
それに合わせてリーメントなど食玩系、色々集めようと思っています。
昔は出ればセットで丸ごと…なんて買い方をしてましたが、
特に目的なく買っていたので(^_^;)、結局、使い道を探せず処分する事に…。
今回はセレクトしつつ買えば以前のようにミニチュアで段ボールが
いっぱいにならずに済むかな…と(笑)
似て非なる展開:)
>マシクフさん
自分は当時、『使い道のありそうな』アイテムだけを選んで買っていて、中型段ボール2箱に到達、
結局殆ど使わないままプレモの人になってしまい、全て『任せた!』とKに。
今はむしろ『...一通り箱で押さえておくべきだったか...』と、シリーズごと基本フルコンプで動いています:)
当時、別にいいかな~と思っていたシリーズでも、
今見ると『え!こんなんあったっけ!?』だったりで、
ブライスが一段落したと思ったら、食玩ミニチュア台風が猛威を奮っております(汗
自分は当時、『使い道のありそうな』アイテムだけを選んで買っていて、中型段ボール2箱に到達、
結局殆ど使わないままプレモの人になってしまい、全て『任せた!』とKに。
今はむしろ『...一通り箱で押さえておくべきだったか...』と、シリーズごと基本フルコンプで動いています:)
当時、別にいいかな~と思っていたシリーズでも、
今見ると『え!こんなんあったっけ!?』だったりで、
ブライスが一段落したと思ったら、食玩ミニチュア台風が猛威を奮っております(汗
No title
はじめまして。
素敵な画像に見入ってしまいました。
リーメントの「Bread&Butter」からORCARAの画像に繋げてあって、個人的にすごくツボでした。
それにしても、初期~この頃のリーメントは、本当にいい仕事をしていましたよね。
最近はキャラクターとコラボしたものばかりで、粗雑な塗装にガッカリしているところです・・・。
後ろのほうでこっそりと写っているグッドネイバーカフェが可愛いすぎです♪
素敵な画像に見入ってしまいました。
リーメントの「Bread&Butter」からORCARAの画像に繋げてあって、個人的にすごくツボでした。
それにしても、初期~この頃のリーメントは、本当にいい仕事をしていましたよね。
最近はキャラクターとコラボしたものばかりで、粗雑な塗装にガッカリしているところです・・・。
後ろのほうでこっそりと写っているグッドネイバーカフェが可愛いすぎです♪
No title
pochitoconejoさん、はじめまして!
コメント有り難うございます、管理人GSです。
自分は『出戻り』なので、最盛期のリーメントは良いなあ...と改めて古いシリーズを買い集めているところです:)
最近のもリラックマとか可愛いなと集めていたんですが、近頃は『もういいよ...』とお腹いっぱいで(涙
原油高だったり人件費だったり、色々あるとは思いますが、多少値上がりしても以前の路線もリリースして欲しいなあ、と。
本ブログ、ちょっと食玩&ドール部門がお休み中ですが、まだまだ買い込んだ旧アイテムが山積みになっているので、随時掲載していきたいと思います、
また是非お立ち寄り下さい!
コメント有り難うございます、管理人GSです。
自分は『出戻り』なので、最盛期のリーメントは良いなあ...と改めて古いシリーズを買い集めているところです:)
最近のもリラックマとか可愛いなと集めていたんですが、近頃は『もういいよ...』とお腹いっぱいで(涙
原油高だったり人件費だったり、色々あるとは思いますが、多少値上がりしても以前の路線もリリースして欲しいなあ、と。
本ブログ、ちょっと食玩&ドール部門がお休み中ですが、まだまだ買い込んだ旧アイテムが山積みになっているので、随時掲載していきたいと思います、
また是非お立ち寄り下さい!
でもパン屋とかカフェとか、定番で売れそうなアイテムですよね。
最近、テレビで魔女宅みたり、プレモでパン屋が届いたりで、
にわかパン屋ファンになっています(笑)
しかし…ちゃぁんと次のグッドネイバーへの伏線になっているあたり、
流石GSさん、抜かりがないですね~(^_^;)