![]() 永らく欲しかったマテルのカンフーパンダプレイセット"BATTLE PALACE"、探してみたらヤフオクで投げ売りされていたので『ラッキー♪』と落札してきました。900円くらいだっけかな。 以下、画像が非常に多いので、ご興味の無い方にはスルー推奨記事です。 |
![]() いや~嬉しいなあ...とワクワク開封。 ![]() こんな感じです。3階層に分かれていて、1階層目は師父の修行場。 ![]() ポーが火を飛び越えます。なおポーを押し出すパーツは劇中のサンドバッグを模しています。 ...し~ん。 ![]() 2階層目は単にくるくるとスライドしていくだけ。背景は劇中冒頭の評議会(?)っぽいですね。 最上層目に至る岩だな。 ![]() 説明書にはジャンプしそうな矢印がありましたが、単に上下にスライドするだけで移り渡れる訳でもなんでもありません。 ![]() 丸い岩を押すと、サイ番兵が倒れます。パタッと。 ...。 ![]() そして、最上階では最終決戦!!! ...しーん。 まあ平たく言えば、どんだけ子供騙しな商品だよ!といったところ。 ところが、それでもなんでもコレが結構嬉しいその訳は。 既に別売りのミニフィギュアを集めておりまして... ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、このマテルのカンフーパンダ、フィギュアはコンプリートしていたのです:) >thank you Eric-kun! 当時、このプレイセットは代理店が輸入していたようですが、ミニフィギュアの方は全く見当たらず、唯一見つけた通販サイトも超ボッタクリ価格を提示。 そんなわけで本国アメリカで探してみて貰ったところ、ごっそりコンプリートで送って頂いてしまいました。 ![]() というわけで、まったく時事性のないカンフーパンダフィギュア記事でした。 映画の方は、公開前に物凄く自分の中で盛り上がったものの結局劇場には足を運ばず、ヌイグルミ付のDVDを購入。 Mr.インクレディブルのような満足感は無く、いろいろ不完全燃焼な感も強かったですが、まあ箸カンフーとか亀の老師とか色々とツボでした:) 後日譚『マスターファイブの秘密』も面白かったです。(DVDで発売されています) ![]() 文章と画像 GS ![]() このプレイセット付属のポーを確保出来て、 ようやくフルコンプ達成です! |
- 関連記事
-
- のっけて!リラックマ他。 (2011/10/24)
- つみネコマニア (2011/10/11)
- 【オーガニック】Dr.マシリト世界征服計画。 (2011/07/16)
- STATUE LEGEND - THE FOOL (2011/05/22)
- 【MATTEL】KUNGFU PANDA "BATTLE PALACE" PLAYSET (2011/05/04)
- 春のガチャ系収穫報告。 (2011/04/23)
- PEPSI - スヌーピーワールドグルメツアー (2011/04/11)
- つみネコ マグネットマスコット2 (2011/03/25)
- ドラゴンボール改プルバックコレクション他。 (2011/03/10)