![]() 6年目!原点回帰!!とハリキっていたと思ったら、いきなりモチベーション低下:) かなりの「まったりムード」を纏いながらも、なんとか今月分の更新完了致しました。 |
![]() 3セット更新予定でしたが、内一つに関して編集中に『アレ!?武器が違う!?』 ...ハイ撮り直し~。というわけで、3944:Druidと4906:鉄腕ゲッツの2セットをCollectionに追加致しました。 昨年からの目標『ブログ延長線上からの脱却』のおかげで、コンテンツ製作の手間が増えてしまいましたが、コレはコレで良い感じかな?と思っているので、そうなってくると過去のコンテンツの組み直しも検討しなくては...。 というわけで、近々トップページ他の改変も検討中、引き続き気長にお付き合い頂けたら幸いです。 ![]() 画像と文章 GS いろいろプランはありつつ、 予告してしまって自分で自分の首を締めるパターンが多いので 黙々と進めたいと思います:) ![]() そんな管理人の極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
- 関連記事
Comments
ゼルダ!
>マシクフさん
コメントありがとうございます、
ウチの64は完全に『時のオカリナ専用機』でした:)
あの微妙~に何かが狂ってる世界観、最高でしたよね~
ひたすら走ってる人とか居たし。
結局以降のゼルダは未プレイですが、ずっとあの調子のようですね:)
ライティング、光栄です!いつも通り、振り返ると
『ああ、こうすべきだったか、ああすべきだったか』と:)
...精進あるのみですね。
ジオブラ、90年代のデザインスタッフはもう社内に居ないのか?と思う事もありますが
マサイ族とか良い感じでしたし:)今後もちょこちょこ変なのが混ざってくれてると良いですよね~!
コメントありがとうございます、
ウチの64は完全に『時のオカリナ専用機』でした:)
あの微妙~に何かが狂ってる世界観、最高でしたよね~
ひたすら走ってる人とか居たし。
結局以降のゼルダは未プレイですが、ずっとあの調子のようですね:)
ライティング、光栄です!いつも通り、振り返ると
『ああ、こうすべきだったか、ああすべきだったか』と:)
...精進あるのみですね。
ジオブラ、90年代のデザインスタッフはもう社内に居ないのか?と思う事もありますが
マサイ族とか良い感じでしたし:)今後もちょこちょこ変なのが混ざってくれてると良いですよね~!
新作スペが…
ドルイド、前から気になってたアイテムなのでアップされて嬉しいです~
なぜかアジア系の半月の目なんですよね。
妖しい雰囲気満載でいい感じ。オークションでたまに見かけますがまだ未入手です。いつかゲットしたいなあ。
そうそう、トイパラさんで新作スペ発売されましたね!注目の侍は早々に完売。ゲットできずですが、また3月中旬には再入荷するみたいですし、それ以降もコンスタントに入荷するっぽいので気長に待つつもりです(でも妖精ちゃんと獣医さんは待てずに買ってしまいましたが)
プレモランドさんもスペではないですが、新作入荷してるみたいでついつい気になってのぞいてしまいます。しばらく購入控えるつもりが…(笑)
なぜかアジア系の半月の目なんですよね。
妖しい雰囲気満載でいい感じ。オークションでたまに見かけますがまだ未入手です。いつかゲットしたいなあ。
そうそう、トイパラさんで新作スペ発売されましたね!注目の侍は早々に完売。ゲットできずですが、また3月中旬には再入荷するみたいですし、それ以降もコンスタントに入荷するっぽいので気長に待つつもりです(でも妖精ちゃんと獣医さんは待てずに買ってしまいましたが)
プレモランドさんもスペではないですが、新作入荷してるみたいでついつい気になってのぞいてしまいます。しばらく購入控えるつもりが…(笑)
新作いろいろ
>ユニコさん
コメントありがとうございます、
ドルイドはアジア系半月ではなく、中世悪者系の黒目のある(?)半月目ですね、
やっぱり異教徒、悪者扱いなんだろうなあ...と:)
自分もコレ、結構ゲットするまで長かったです。
あまり数が出回っていないのかな。
新作スペと農家、入りましたね~
自分もサムライは出遅れ、とりあえずブタセットと悲願のリンゴセットだけ購入しました。
と思ったら今度はプレモランドさんにも新作入荷、
2011年のプレイモービルが動き出したなあ...と眺めております。
自分も今年はプレモ購入セーフティモード、
まずは昨年迄に買い込んだ大量の未開封箱と向き合っていこうと思います:)
コメントありがとうございます、
ドルイドはアジア系半月ではなく、中世悪者系の黒目のある(?)半月目ですね、
やっぱり異教徒、悪者扱いなんだろうなあ...と:)
自分もコレ、結構ゲットするまで長かったです。
あまり数が出回っていないのかな。
新作スペと農家、入りましたね~
自分もサムライは出遅れ、とりあえずブタセットと悲願のリンゴセットだけ購入しました。
と思ったら今度はプレモランドさんにも新作入荷、
2011年のプレイモービルが動き出したなあ...と眺めております。
自分も今年はプレモ購入セーフティモード、
まずは昨年迄に買い込んだ大量の未開封箱と向き合っていこうと思います:)
ゼルダ・シリーズ(64以降~トゥーンシェイダーなチビキャラシリーズ)を
彷彿とさせて、モビコレの中核を占めるほどスキです(笑)
レゴと違って、メーカー自ら面白怖いダークな世界観を展開しているのが面白いンですよね。
GSさんの写真もたっぷりと濃い影でもって、雰囲気抜群ですね~!
いつもながらライティングの旨さにカンドーしてます。
ジオブラ社も、最近はちょっとパワーダウン気味ですけど(^_^;)
また、スペシャルシリーズでビックリ仰天なモビを出して欲しいものです(笑)