![]() というわけで、2021年の第1投目は新年写真のついで的に撮ってみた5425 Alpine Festival Procession。アルプスシリーズは比較的最近...というイメージでしたが、2013年(汗 しかも、前記事で『7年前』と言っている辺りに『まだ2020年』な感覚が全く抜けていないという現実まで見え隠れしていますが、それはそれとして... |
![]() 鮮烈だったアルプスシリーズ、結構買ったような気がしていましたが、この牛セット、ロッジ(巨大!)、崖登り?の3箱のみ購入だったようで。ロープウェイなんかは流石に『コレどうすんのよ』とスルーしたのをハッキリ覚えていますが、救助隊系セットは幾つか買っておけば良かったなあ...と『8年!』を経てやや後悔中。 ※買っておけば良かったかなあ、はプレイモービル人生にはつきもの、致し方ないですね:) ![]() 本編にも書きましたが、このカウベルつき首輪システムは後にスクービードゥーの首輪にも採用されています。細いゴム素材なんかは耐久性が不安なので、少しゴツいけどこの首輪システムなら安心ですね。(現行の犬用のゴム首輪、ちょっと心配ですよね) 撮影済みの山系セットもあるので、ここから少しアルプス&ハイキング系のセット掲載を進めてみようかな。 ![]() 画像と文章 GS 15周年イヤー、去年の夏頃は『来年は色々気合い入れて行こう!』と アレコレ企んでいたのですが、 ちょっと私的に色々ありすぎて若干失速中。 とりあえず予定していた一部の撮影だけでも地道に頑張ろう。 ![]() 極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
- 関連記事
-
- 恐る恐る更新再開してみました! (2021/02/24)
- 5425 Alpine Festival Procession (2021/01/14)
- Merry Christmas!! (2020/12/25)
- 6336 Snack Bar (2020/12/04)
- 4251 Royal Kitchenもアップしてみました! (2020/11/28)
- 70451 Castle Bakery (2020/11/25)
- 70361 ミステリーマンション、アップしてあります! (2020/10/27)
- 70362 SCOOBY-DOO! Adventure in the Cemetery (2020/09/24)
- SCOOBY-DOO! Mystery Figures Series1 (2020/09/12)
私もこの時に勢いでロッジ?買いましたが、飾りたくてもかなりでっかいので、
箱が来てから現実に戻りすぐしまっちゃいました泣 牛さんだけなら飾れるかな。
春っぽくて良いですよね!スイスなぜか惹かれますね!
いつも癒しをありがとうございます。