![]() モヤモヤ事案が多々あり、負の連鎖からプレモ活動がやや停滞しましたが、明るい日差しも差し込んできたのでアレコレ再開! とりあえず、ではありますが比較的最近(といっても先月だっけ??)某家電屋さんでゲットしたアレコレ。 |
![]() 避けては通れない、今年の目玉の一つ『デロリアン』!個人輸入で買おうかどうしようか考えていた矢先のコロナ騒動勃発により、個人輸入案は却下、正規輸入品が出回り出したのに気づいていなかったところに『買いました』とのお便りを頂きまして、大慌てでポチ!(それなりの数が正規輸入で入ったようで安定供給されてますね、値崩れもあり得そう。) 現段階ではプレモのコラボ商品としては最小のラインナップ(2種類のみ)、来年以降の追加があるのかどうか気になるところですよね。ビフは欲しいなあ。あと3Dメガネ:) ※ギターの方は発売時期が違うのか、少し前に調べたけど海外でも売られていない模様でした。 ちょっとまだ広げて組み立てる余裕がないので、こちらはまた改めて!(LEDが凝ってるそうなのでワクワクです) そして、『ついで』的に購入したのが ![]() サイクリングセットと、エジプシャンバリスタのセット。なぜか40%オフ(50%だったっけ?)のお値打ちセール品になっていたので迷わずポチッポチッ!エジプシャンシリーズはそれほど興味がないのですが、移動式バリスタをドワーフ団に支給すべく複数買いしました:) ドワーフ団も色々と進展があるので、また改めて撮影しなくちゃなんですが、その『改めて撮影しなくちゃ案件』もひたすら増え続け、どこから手をつけたモノか...というのも、停滞の一因デス。 というわけで、どこから手をつけたら良いのかサッパリですが、気合を入れ直してコツコツ頑張りたいと思います(←こんなユルい決意表明が繰り返されるブログもどうかと思いますが...(汗 色々と建物系の開封が進んできたので、部屋のプレモ棚のレイアウト変更を敢行。思いっきり幅を利かせていた3666(巨大な城)の大箱を移動させたところ、その裏にひっそり隠れていた未開封セットを発見! ...なんだっけコレ???と引っ張り出してみたら ![]() いつ買ったのか、いつから3666の裏に居たのか、色々とサッパリ分からないけど4401が出てきました。 (閉店されたショップの方からまとめて譲り受けた大群の一つかなあ???) 改めて箱を眺め『...ナニコレ。あら素敵!カッコイイ!!!』と大盛り上がり(なんだかなあ:) ![]() 個人輸入だとDHLでお届け!というコトもあるので、ちょっと馴染み深いし、企業ロゴ入りは「ほぼ無条件」にカッコ良いですからね、これは嬉しいサプライズ!(ホントに完全に忘れ去ってましたコレ) というわけで、コレも近々開封して...ってホントどこから手をつければ良いのでしょうか。。。 ![]() 画像と文章 GS この他、ステイホーム期間中に 『うおおおおおおおお!!!!』というお買い物も複数。 その後に負の連鎖に巻き込まれましたが、 その巻き込まれ運動エネルギーも利用して 逆方向に飛び出したい所存でございます。 (どこに飛んでいくんだろう。。。) ![]() 極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
何気にお母さんやお父さん、若かりしもドレスとか好きなんであったらいいのになぁ
バックトゥ、やっぱり好きでテレビやるとつい見ちゃうし、持ってるのにね笑
こんなにレゴやらおもちゃでちょいちょい発売されるのはやはり愛されてるからですね。
家電屋さん安くなったり在庫少ってされちゃうとつい、ポチりますよね!
助けなきゃ?!みたいな。
DHLもいいなぁ。是非見たいです