
![]() バルセロナ、チャンピオンズリーグ大逆転負けで敗退。 1stレグを3-0で折り返していたので、2ndレグを0-2で落としても勝ち上がり。アウェイゴールを1点でも決めていれば1-4でも勝ち上がり。。。 昨シーズン、3点差のリードを守りきれずローマに逆転負けしているので、『まさか2年連続で同じオチは…無いと良いんだけど…』と不安に思っていたら予感的中、4-0での大逆転負け。またかよ(怒!! |
ただ、不吉な要素が重なっていて、なーんとなく嫌な予感もしていました。 リーガ(スペインリーグ)でも、バルセロナは相手が激しくハイプレスに来ると一旦沈黙しがち。なんだけど、中継を眺めながら相手が前半にガチプレスをかけに来ると『あー、コレ勝ったな』。 →疲労からプレスを維持出来ず、ほころびが出来た頃合いにバルサが反撃に出て勝利。 リーガならそれで勝てる事が多いんだけど、一発勝負のチャンピオンズリーグではそうは行かない(昨年のローマ戦然り)。しかも相手は『ゲーゲンプレス』のクロップ率いるリヴァプール、ホームゲームのアドヴァンテージもあり、全力で逆転を狙いに来る。 『全力』『死に物狂い』のようなメンタリティも今のバルセロナに欠けている要素だと思うので、飲み込まれたらヤバいなあ...と思ってたらやっぱり飲み込まれた模様デス。。。 デンベレ負傷欠場→コウチーニョ(メンタルに難あり、しかも元リヴァプール)を使わざる得なかったのも不幸でしたが、苦笑いが出るほど後手後手の対応の中、バルサ唯一の猛犬ビダルを下げてしまったバルベルデの判断にも疑問の声が上がって然るべきですよね…本当にバルベルデ続投で良いだろうか。。。 3-0で勝利した1stレグですらメッシが『相手ペースの試合だった』と振り返っていたくらいなので、そこの打開策がないまま苦手な激しいプレスの餌食になったような感もあり、しかも『昨年のローマ戦を踏まえて』のリヴァプール戦だったので「結局何も改善出来ていなかった…」と、なんだかやるせない脱力感も…(汗 ![]() 今年は三冠制覇で6度目のバロンドール!が既定路線にも思えていた時期もありました:) まあバロンドールに関しては、まだメッシは最有力候補に残っているようなので、国王杯はキッチリ勝って2冠は死守して欲しいところですが、バレンシアも厄介な相手なんですよね。。。大丈夫なんだろうか(汗 基本『無策』に思えるバルベルデの進退問題も議論が進む事を願って止みません。。。 ![]() 文章と画像 GS Greatest Of All times、GOAT。 フットボール史上最高の選手、というメッシの愛称。 何年か前までは 『いやー全盛期のロナウド、ロナウジーニョの方が凄かったよ』 と思っていましたが 10年以上ピークを維持している、という点で 史上最高選手はメッシ、に一票。 淡々としている上、スキャンダラスな要素もないし 無駄に腹筋を見せびらかしたりもないので(汗 話題性に欠いている、とは思いますが:) そこもメッシの良さですからね。 |
- 関連記事
-
- 祝(?)リーガ開幕。 (2020/09/16)
- リオネル・メッシ バルセロナ19/20シーズンver.、他。 (2020/06/03)
- ラ・リーガ 2019/20シーズン 開幕!! (2019/08/20)
- DIEGO PABLO SIMEONE -Bleacher Creatures- (2019/08/13)
- ...繰り返された悪夢(汗 (2019/05/10)
- まずはリーガ連覇!! (2019/04/30)
- コパ・デル・レイ決勝進出!他、世間話。 (2019/03/01)
- 【SoccerXstar】 Lionel Messi (2019/01/16)
- ちょろっとアトレティ。 (2018/11/16)