talkin' in the sleep
プレイモービル、12インチフィギュア、ドールミニチュア関連の趣味ブログ。
22
09
2018
【エポック社】 カプセルコレクション もちつきうさぎ3
Category:
■TOYS■
>
エポック社
Tags: ---
(クリックで拡大です)
(クリックで拡大です)
今年は9/24が十五夜(中秋の名月)!というわけで、大急ぎで撮影してきました、
エポック社 カプセルコレクション もちつきうさぎ3
!第一弾の『もちつきうさぎ』(未入手)のバージョン違い的なラインナップの全6種、カプセルコレクションとしては異例の『色違い無し』の構成になっています。(第一弾の色違い、という意味では色違いですが:)
かわいいので一個ずつご紹介デス。
①もちこねうさぎ(白)
第一弾のバージョン違い版、こねこね係のうさぎです。可愛いなあコレ。。。
②お運びうさぎ(白)
これは新規うさぎ、お盆を持ったうさぎに『うさ耳みたらし団子』、お皿が付属しています。
お盆にお皿&団子を載せても、ギリギリ自立できるバランスになっています
③お茶だしうさぎ(茶)
これも新規、急須を持ったうさぎです。②お運びうさぎとの『お給仕コンビ』結成が良い感じデス。
組み替え出来るのも本シリーズの『売り』になっています。可愛い。
。。。いや、売りにするのが可愛いわけじゃないですよ(汗
④もちつきうさぎ(桃色)
ようやく『もちつきうさぎ』ご本人(?)の登場、これも第一弾の色違いです。(第一弾は白と茶のうさぎ)
第二弾のもちつきうさぎはハンマー型の『横杵』でしたが、こちらは両頭の『竪杵』。月のうさぎが持っているのはコッチの竪杵、『うさぎ杵』とも呼ばれるそうです。
...第一弾欲しいなあ(涎
密かに第一弾の再販にも期待していたのですが、今回の第三弾がリニューアル版的な意味合いが強いので再販は絶望的かも。
それはさておき!
⑤縁台とお茶飲みうさぎ(白)
&
⑥縁台とだんごたべうさぎ(桃色)
縁台は新規パーツ、お茶飲みうさぎは第一弾の色違い、だんごたべうさぎは第一弾では丸い餅を食べていましたが、こちらはみたらし団子に変更されています。縁台に置いてある座布団は勿論うさぎを乗せるコトが出来ます。(ほんのりモールド有)
以上の全6種になります。
では全員集合〜!
(クリックで拡大です)
これで第一弾買いそびれ組も、ラインナップが補完され...るどころか、
ますます第一弾が欲しくなってきました(涎
文章と画像
GS
横杵のもちつきうさぎ2もお手伝いに来ました
これにより、
(クリックで拡大です)
『もちをつく、こねる、焼く、運ぶ、食べる』という
うさぎの生態を完全再現!!
(本人的にはかなり感無量デス:)
関連記事
うさぎ洋菓子本舗2&3 (2019/04/26)
うさぎ洋菓子本舗 (2019/04/21)
【エポック社】 カプセルコレクション もちつきうさぎ3 (2018/09/22)
【エポック社】 納涼うさぎ (2018/08/20)
【エポック社】 おばけハウス (2017/10/27)
【エポック社】 もちつきうさぎ2 (2017/10/04)
【ガチャ報告】 森のおもちゃ屋さん (2017/09/24)
【ガチャ報告】 エポック社 指のりツバメ (2016/06/09)
【ガチャ報告】 エポック社 完熟!バナナインコ (2014/12/17)
« Newer Entry
Older Entry »
Trackbacks
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Comments
Leave a Comment
Name
Email Address
Website URL
Title
Edit Password
管理者にだけ表示を許可する
01
2021
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
12
02
Archive
Subscribe RSS
プロフィール
プレイモービル、アクションフィギュア、ドール、ミニチュアなど黙々と撮影してます。色んな夢が詰まってるよ!
画像の転用・転載は基本お断り、転載される際には記事へのリンクなどのご対応をお願い致します。
※無断商用利用は禁止とさせて頂いております。
author:GS
ただ我が道を行く玩具狂。
写真をメインに色々承っております。
各お問い合わせは
gunshrimp●mac.com
まで
●を@にご変更の上、
送信お願い致します
Follow @FIGRAPHIXnet
カテゴリ
寝言 (113)
■プレイモービル■ (294)
┣
playmofan更新後記 (159)
┣
playmofan番外編 (9)
┣
コレクション (11)
┣
FI?URES (18)
┣
ノームとドワーフとゴブリン (6)
┣
2018 FIFA WORLD CUP関連 (3)
┣
買ったよ報告シリーズ (25)
┣
カタログにみる傾向と対策 (14)
┣
ぐだぐだお話シリーズ (7)
┗
その他 (42)
■TOYS■ (302)
┣
ソフビ/怪獣。 (140)
┣
DECOLE (31)
┣
ミールトイ (8)
┣
モンスターハンター (20)
┣
TULLY'S (7)
┣
奇譚クラブ (14)
┣
エポック社 (14)
┣
タカラトミーアーツ (13)
┗
その他の玩具。 (55)
■12inch FIGURE■ (160)
┣
TBLeague,Phicen関連 (26)
┣
HOTTOYS (16)
┣
ThreeA (9)
┣
SoldierStory (7)
┣
DAMTOYS (16)
┣
ACI Toys,EnterBay,etc... (27)
┣
CUSTOM/MATERIAL BODY etc. (26)
┣
1/6 FIREARMS/EQUIPMENT (19)
┗
G.S.FORCE (14)
■ACTION FIGURE■ (169)
┣
figma (39)
┣
mms (19)
┣
REVOLTECH (13)
┣
Assembleborg (8)
┣
Ver.Ka/AGP (11)
┣
ねんどろいど (28)
┣
PLAYARTS改 (17)
┣
Cu-poche (10)
┗
その他可動人形。 (24)
■PVC"動かない"フィギュア■ (9)
┗
PVC"動かない"フィギュア (9)
■Doll・ミニチュア■ (262)
┣
Bratzillaz (7)
┣
BLYTHE (15)
┣
azone doll (44)
┣
KIKIPOP! (17)
┣
MAMACHAPP TOY (10)
┣
1/4ドール(vmf50,ANGELPHILIA) (47)
┣
1/3ドール(SmartDoll, DD) (13)
┣
Re-Ment,ORCARA等 (81)
┗
その他ドール食玩関連。 (28)
■写真■ (88)
┣
撮影機材 (39)
┣
野鳥 (13)
┣
昆虫 (16)
┗
風景、自然、その他 (20)
園芸関連 (13)
┣
園芸野郎 (5)
┗
ほのゆるい園芸 (8)
デヂタルライフ。 (17)
Music is NOT my life (15)
サッカー関連。 (22)
未分類 (6)
最近の記事+コメント
5425 Alpine Festival Procession
2021!!今年もよろしくお願い致します
2021!!新年明けまして!!
2020年もありがとうございました!
シリーズ『コロナ渦を生きる』最終回。
6336 Snack Bar
フライドポテトは結構ストライクゾーン広め?なので、
モスのでも、もっとゴロゴロしたのでも、クアアイナみたいな軽いのも大丈夫なんですが、
ケンタッキーに出現した『な
GS
6336 Snack Bar
たびたび焦
通院大丈夫ですか泣?
寒いし首温めて外出して下さいね。
こんな時に冬休みに入るのが怖いです。
病院休みになると不安で泣
私が治ったらツレが風邪ひいてさらに昨日夕飯時
ももんが
6336 Snack Bar
プレモのフード系
ごぶさたしております。
キッチン、屋台ともともと芸が細かいプレモにかかると、そこにこだわるか的な楽しさがあって、私も好きです。
通院されているとのこと、どうかご自
marco
6336 Snack Bar
■ももんがさん
お騒がせしております、とりあえず内臓系ではなかったので一安心、
時折激痛に見舞われますが、なんとか折り合いをつける方法を模索しているところです。
GS
Merry Christmas!!
メリークリスマス
この時代のアドベントカレンダー、背景の絵が暖かみがあって好きです。セットの内容も素朴な作りがプレモらしくていいんですよね。来年も素晴らしい記事を期待しております
marco
Merry Christmas!!
80年代頃までは個人的に『ちょっと素朴すぎる?』感もありますが、90年代テイストのプレイモービルはホント素朴で可愛いですよね。来年も引き続き新旧両方のプレイモービル
GS
2021!!新年明けまして!!
宜しくお願いします
赤べこ!可愛いですねっ。顔が癒されます。
お餅さんとか鶴亀さん持ってるのに見てから飾ってないと忘れてました。
相変わらず良いですね!
プレモ15周年なんですか!知ら
ももんが
2021!!新年明けまして!!
今年もよろしくお願い致します!
鶴亀さんメチャ可愛いですよね、コンコンブルの中でもかなりのお気に入りです。
コンコンブルはシーズン別に段ボールに収納しているので、年末年始のたびに『つるかめ飾ろ
GS
2021!!今年もよろしくお願い致します
今年もよろしくお願いします
私も持ってます。花飾りの表現が微妙ではあるのですが、カウベルついてるしまさにアルプスの牛という感じが出ていますね。以前のセットと一緒にブログで紹介するつもりでい
marco
5425 Alpine Festival Procession
立った!
クララが立ったよ!と言いたくなる可愛い牛さんたちですよね!
私もこの時に勢いでロッジ?買いましたが、飾りたくてもかなりでっかいので、
箱が来てから現実に戻りすぐし
ももんが
最近の記事
5425 Alpine Festival Procession (01/14)
2021!!今年もよろしくお願い致します (01/07)
2021!!新年明けまして!! (01/01)
2020年もありがとうございました! (12/31)
シリーズ『コロナ渦を生きる』最終回。 (12/30)
最近のコメント
GS:6336 Snack Bar (12/10)
ももんが:6336 Snack Bar (12/10)
marco:6336 Snack Bar (12/11)
GS:6336 Snack Bar (12/16)
marco:Merry Christmas!! (12/27)
GS:Merry Christmas!! (12/30)
ももんが:2021!!新年明けまして!! (01/06)
GS:2021!!新年明けまして!! (01/07)
marco:2021!!今年もよろしくお願い致します (01/11)
ももんが:5425 Alpine Festival Procession (01/19)
Tree-Arcive
2021年01月 (3)
2020年12月 (4)
2020年11月 (4)
2020年10月 (8)
2020年09月 (6)
2020年08月 (6)
2020年07月 (4)
2020年06月 (7)
2020年05月 (8)
2020年04月 (9)
2020年03月 (8)
2020年02月 (7)
2020年01月 (11)
2019年12月 (11)
2019年11月 (16)
2019年10月 (17)
2019年09月 (13)
2019年08月 (13)
2019年07月 (12)
2019年06月 (7)
2019年05月 (8)
2019年04月 (7)
2019年03月 (9)
2019年02月 (8)
2019年01月 (10)
2018年12月 (10)
2018年11月 (8)
2018年10月 (14)
2018年09月 (8)
2018年08月 (17)
2018年07月 (9)
2018年06月 (11)
2018年05月 (7)
2018年04月 (5)
2018年03月 (5)
2018年02月 (6)
2018年01月 (10)
2017年12月 (7)
2017年11月 (5)
2017年10月 (5)
2017年09月 (3)
2017年08月 (3)
2017年07月 (5)
2017年06月 (3)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年09月 (1)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (7)
2016年05月 (5)
2016年04月 (6)
2016年03月 (8)
2016年02月 (8)
2016年01月 (11)
2015年12月 (12)
2015年11月 (5)
2015年10月 (7)
2015年09月 (7)
2015年08月 (19)
2015年07月 (10)
2015年06月 (7)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (7)
2015年02月 (11)
2015年01月 (16)
2014年12月 (24)
2014年11月 (21)
2014年10月 (24)
2014年09月 (6)
2014年08月 (12)
2014年07月 (9)
2014年06月 (17)
2014年05月 (16)
2014年04月 (8)
2014年03月 (13)
2014年02月 (13)
2014年01月 (9)
2013年11月 (8)
2013年10月 (11)
2013年09月 (13)
2013年08月 (14)
2013年07月 (10)
2013年06月 (15)
2013年05月 (18)
2013年04月 (12)
2013年03月 (18)
2013年02月 (24)
2013年01月 (17)
2012年12月 (27)
2012年11月 (14)
2012年10月 (27)
2012年09月 (23)
2012年08月 (31)
2012年07月 (21)
2012年06月 (16)
2012年05月 (5)
2012年04月 (8)
2012年03月 (10)
2012年02月 (18)
2012年01月 (13)
2011年12月 (16)
2011年11月 (18)
2011年10月 (20)
2011年09月 (16)
2011年08月 (11)
2011年07月 (17)
2011年06月 (14)
2011年05月 (8)
2011年04月 (20)
2011年03月 (16)
2011年02月 (15)
2011年01月 (9)
2010年12月 (18)
2010年11月 (13)
2010年10月 (12)
2010年09月 (12)
2010年08月 (11)
2010年07月 (10)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (7)
2010年01月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (15)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (5)
2009年04月 (2)
2009年03月 (5)
2009年02月 (3)
2009年01月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (16)
2008年10月 (5)
2008年09月 (5)
2006年09月 (2)
リンク
■■関連サイト・ブログ■■
playmofan
FIGRAPHIX
Figure For Death Rock!!!
12inchstyle.com
ユルコレ
以下、管理人のブックマーク
■■playmobil■■
mobimani
Blog-mobimani-日々の生活
Toys in the Attic - exclusive
■■Figure/Toy■■
マーブル庵
ぐにゃ猫帝国トルネコ屋のブログ
北の啄木鳥
ホットトイズ ファナティック[HOT TOYS FANATIC]
usa_o's room
趣味日記 part 2
ブログで「Avanti!」
■■Doll■■
みうみうな日々。
■■Other■■
Maverick's DANGER ZONE
ぐんまのつれづれ
TOUMART BLOG
ミニ天
random☆random
■■相互リンク■■
神奈川県買取・やかた
管理画面
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
FC2カウンター