![]() まずは優勝おめでとう国のフランス!...思えば一番最初のプレイモービルのサッカー選手、フランスだけ白人と黒人いましたよね。。。やっぱり象徴的なんだろうな、フランスのアフリカ軍団(汗 というわけで、閉幕から少し経ってしまいましたが、ワールドカップ2018ロシア大会モデル、 ![]() (クリックで拡大です) |
以前の記事でも触れた『紋章ヤバイ』、![]() このクオリティ!ニワトリの下のFFFはFédération française de football、French Football Federationの略。 上の星マークは『優勝1回』を表しているので、次の代表ユニフォームからは星が二つになりますね。 非常に残念なのがスペイン代表。 ![]() 簡略化されすぎて『E』のみ(汗 ![]() まあスペインの国章は、6つの紋章と2本柱、王冠からなるデラックスすぎる紋章なので、このサイズでプリントするのは無理なんですけどね。『E』はちょっとあんまりな気がします:) しかも『優勝1回』の星マークも省略(大汗)コレは何かドイツ的な思惑があるんだろうか。。。 イングランド代表のスリーライオンズは見事に再現! ![]() こちらも優勝一回の星マークがありませんが、実際のユニフォームでも『白地のユニフォームに銀色の星マーク』と、かなり控えめな配色になっているので、コレはまあ良いかな。 優勝4回のドイツ、5回のブラジルには星マークが並んでいます。 ![]() トルコ系移民問題で崩壊した感のあったドイツ代表、当事者の一人エジルは代表引退を表明済み。根深い移民問題、根源的な解決は不可能だろうし、それぞれ何処かで折り合いをつけていくしかないんでしょうね。。。 ちなみにドイツ代表のエンブレム再現度、さすがお膝元! ![]() プリントの個体差、擦れは見受けられますが、『DEUTSCHER』『FUSSBALL BUND』はしっかり視認できます。イイネ! コウチーニョっぽく見えるブラジル代表選手も気に入っています。 ![]() 髪型チェンジ遊び&最大級アイテムはまた別途記事を建てさせて頂きます! ![]() 文章と画像 GS ワールドカップ後半辺りからソワソワしていた夏の移籍関連、 バルセロナはアルトゥール、ラングレに続いて マルコムも確定!マルコムって誰だ? と思ったらまたブラジルの若手選手かあ。 これでウィリアン獲得は消えただろうし、 『カンテ&ポグバ』も噂止まりになりそう、 アザールも移籍するならマドリーだろうから 大きなサプライズは無いままマーケット閉まりそうですね(汗 |
- 関連記事
-
- 【playmobil】 6859 Football Referee Team (2018/08/04)
- 【playmobil】 ワールドカップロシア大会 総集編! (2018/07/31)
- 【playmobil】 FIFA WORLDCUP 2018 RUSSIA!! (2018/07/25)
Comments
marcoさん、こんばんは!
ホント、スペインせめて星マークだけでも欲しかったですよね。。。
昨日片付けていて気づいたのですが、各国選手の箱の裏にそれぞれロシアワールドカップ公式商品のシールと、各国のサッカー協会公式商品のシールがあるのですが、スペインとベルギーだけサッカー協会のシール無し!(汗
何かの事情があるようですが、なんなのかサッパリです:)
もうW杯常連国にはなっているし、今回良くも悪くもインパクトは残しているから
次回ラインナップには...難しいかな(汗
サッカー会場のセットには青いユニフォームの東洋人がいます、
これはもう遠巻きに日本代表風なので、当面はコレで我慢したいと思います:)
ホント、スペインせめて星マークだけでも欲しかったですよね。。。
昨日片付けていて気づいたのですが、各国選手の箱の裏にそれぞれロシアワールドカップ公式商品のシールと、各国のサッカー協会公式商品のシールがあるのですが、スペインとベルギーだけサッカー協会のシール無し!(汗
何かの事情があるようですが、なんなのかサッパリです:)
もうW杯常連国にはなっているし、今回良くも悪くもインパクトは残しているから
次回ラインナップには...難しいかな(汗
サッカー会場のセットには青いユニフォームの東洋人がいます、
これはもう遠巻きに日本代表風なので、当面はコレで我慢したいと思います:)
これを見ると日本代表も作って欲しいなあという無茶なことを思ってしまいますが、顔は東洋人フェイスになるんでしょうね。それはそれで見たいような見たくないような。