![]() 駅名の「多摩川園」から「園」が外されてから随分経つものの、今に至ってもついつい「多摩川園」と呼んでしまう東急「多摩川駅」。 遊園地『多摩川園』は見た覚えすらなく、元々は隣接していたらしい『田園コロシアム』も何かを観戦する機会のないまま89年に閉場。(アンドレvsハンセン観たかったなあ) かつては河川敷に「巨人軍多摩川グラウンド」もありましたが、それも98年からは単なる大田区の野球グラウンドとなり、今となっては本当に「何があるわけでもない駅」。 何があるわけでもないにせよ、幼少の頃から馴染みがあり、現住居からもそう遠くないので時折ブラブラ散策してまして、今月ささっと出向いた際の写真をアレコレ。(※大した写真はありません) |
Comments
おおー
HIRO-PENさん、こんばんは!
早速遊んでますね!我が家にも到着しましたが、未着手です〜
むむアキバブルー!!投げ売りされてるようなので買ってみようかな!(...と、また新たな出費が(汗))
S.H.Figuarts、一般的な1/12より僅かに大柄なので、どうしてもスケール感が引っかかってしまって
ハーレークィンで試しかけて『やっぱり小さいなあ』と断念。。。不二子でも試してみます!
早速遊んでますね!我が家にも到着しましたが、未着手です〜
むむアキバブルー!!投げ売りされてるようなので買ってみようかな!(...と、また新たな出費が(汗))
S.H.Figuarts、一般的な1/12より僅かに大柄なので、どうしてもスケール感が引っかかってしまって
ハーレークィンで試しかけて『やっぱり小さいなあ』と断念。。。不二子でも試してみます!
GSさんこんにちは
紹介したリトルアーモリー使ってみました。
参考になれば幸いです。
http://hiropen77.blog.fc2.com/
ふじこチャン~~~結構遊べます!
そう言えば昔々黒のボディスーツでベース弾きながら唄ってた、
スージー・クアトロって女子ロッカーがいました。
参考になれば幸いです。
http://hiropen77.blog.fc2.com/
ふじこチャン~~~結構遊べます!
そう言えば昔々黒のボディスーツでベース弾きながら唄ってた、
スージー・クアトロって女子ロッカーがいました。
おー!ありがとうございます!!
HIRO-PENさん、おはようございます、
不二子ちゃん良い感じですね!(まだ開封していません(涙)
リトルアーモリー、やはりS.H.Figuartsには少し小さいようですが
雰囲気は良い感じですね!
スージー・クアトロ、自分は世代ではないのですが
10数年前、頂いたネタ振りで12インチフィギュアのカスタム(?)をしたコトがあります。
カッコ良いですよね、スージー・クアトロ!(見た目)
不二子ちゃん良い感じですね!(まだ開封していません(涙)
リトルアーモリー、やはりS.H.Figuartsには少し小さいようですが
雰囲気は良い感じですね!
スージー・クアトロ、自分は世代ではないのですが
10数年前、頂いたネタ振りで12インチフィギュアのカスタム(?)をしたコトがあります。
カッコ良いですよね、スージー・クアトロ!(見た目)
お遊びで種類の多い「アキバブルー」の手首使ってみました。
↓
http://hiropen77.blog.fc2.com/
あとハンドガン用の持ち手にトミーテックのリトルアーモリー(銃器シリーズ)がバッチリ使えます。