![]() (クリックで拡大です) |
- 関連記事
-
- 【Storm Collectible】 RYU / StreetFighter V (2017/08/18)
- 【パルフォム】 ラビリス (2016/05/10)
- 【S.H.Figuarts】 ハーレークィン (INJUSTICE ver.) (2016/02/28)
- 【S.H.Figuarts】 ブルース・リー (2016/01/27)
- RED RIBBON ARMY BAND (2015/11/22)
- 卓上プロレスリング。 (2015/02/26)
- 【ThreeZero】 Titanfall Atlas...のパイロット。 (2015/02/05)
- 【ThreeZero】 Titanfall Atlas (2015/02/04)
- 【ROBOT魂】 バイファム 練習機 (2014/10/06)
Comments
HIRO-PENさん、こんにちは
遅レスで申し訳ございません〜!!(バタバタしておりました)
諸々恐縮です、元々HIRO-PENさんのお誘いあっての撮影でしたのでとても感謝しております!!
足元のモニタースピーカーはfigmaアイマス、マイクスタンドは『恐らく』初音ミクです。(1/12楽器箱に混入していて、何の付属品だったかイマイチ定かでありません(汗)
そそそそそうなんですよね、自分の中では物凄くメジャーなアルバムで、HIRO-PENさんもお判りだろう!と詳細も書かずにアップしてしまいましたが、メタル好きじゃない方は全然判らないですよねコレ(大汗
別途アルバム紹介記事を...と思っていたのですが、全然作業が進まないのでまた改めて。。。
さすがキチンと聴いてらっしゃる、自分もチルドレンオブザ〜のギターソロが物凄く好きです、明確過ぎるくらいの起承転結、これぞランディローズなフレーズ満載で。
サバスの"Mob Rules"のギターソロはアイオミがランディローズを意識したようにも聴こえますよね。
...とメタル談義はキリがないですね。
お、figma路線!ウチも開けてない積みfigmaが大問題になりつつあるので、諸々着手しなくてはデス!!
遅レスで申し訳ございません〜!!(バタバタしておりました)
諸々恐縮です、元々HIRO-PENさんのお誘いあっての撮影でしたのでとても感謝しております!!
足元のモニタースピーカーはfigmaアイマス、マイクスタンドは『恐らく』初音ミクです。(1/12楽器箱に混入していて、何の付属品だったかイマイチ定かでありません(汗)
そそそそそうなんですよね、自分の中では物凄くメジャーなアルバムで、HIRO-PENさんもお判りだろう!と詳細も書かずにアップしてしまいましたが、メタル好きじゃない方は全然判らないですよねコレ(大汗
別途アルバム紹介記事を...と思っていたのですが、全然作業が進まないのでまた改めて。。。
さすがキチンと聴いてらっしゃる、自分もチルドレンオブザ〜のギターソロが物凄く好きです、明確過ぎるくらいの起承転結、これぞランディローズなフレーズ満載で。
サバスの"Mob Rules"のギターソロはアイオミがランディローズを意識したようにも聴こえますよね。
...とメタル談義はキリがないですね。
お、figma路線!ウチも開けてない積みfigmaが大問題になりつつあるので、諸々着手しなくてはデス!!
忙しいのにコメント有難うございました。
figmaとミニチュアギターのコラボやアルバム紹介記事楽しみにしてますよ。
書き忘れましたが、OM-D E-M5(初代)とM.ZUIKO12-40mm F2.8コンビでスナッパーしています。あとLUMIX DMC-GX7も有ってこれはフィギュア撮影専用となってます。
書き忘れましたが、OM-D E-M5(初代)とM.ZUIKO12-40mm F2.8コンビでスナッパーしています。あとLUMIX DMC-GX7も有ってこれはフィギュア撮影専用となってます。
HIRO-PENさんこんにちは
おー!E-M5使われてるんですね!ウチのもmk2のサブ的に現役です。
12-40F2.8も良いですよね、MFレンズの後に使うたびに『ハイテクレンズだなあ...』と感嘆させられています。
アルバム記事、近々掲載したいと思います。(記事が長くなってしまいました(汗)
12-40F2.8も良いですよね、MFレンズの後に使うたびに『ハイテクレンズだなあ...』と感嘆させられています。
アルバム記事、近々掲載したいと思います。(記事が長くなってしまいました(汗)
HIRO-PENの名前を覚えてて貰って凄く嬉しいです。
待ってました!バンドフィギュアキターーて感じです。
さすが、撮影技術やライティングやポージングめちゃ上手いですね。
もの凄く参考になります。
もしかして、足元のスピーカーはfigmaのアイドルマスターの2体から、
マイクスタンドはfigma 初音ミクから調達でしょうか?
特に3枚目と8枚目の写真気に入りましたよ!
でも一番は「トリビュート~ランディ・ローズに捧ぐ」のCDジャケット風なのメチャうけました。
ちょっとマニアック過ぎではありますが(笑)
ちなみにあのアルバムの中では「チルドレン・オブ・ザ・グレイヴ」が一番のお気に入りです(本家バージョンより好き)
自分はと言うと...記事書くのが面倒くさくなって、硬派仮面ライダー路線からfigma路線に流れつつあります(笑)
http://hiropen.exblog.jp/