
弊ブログをキッカケに『BECKギターコレクションを集め始めました』という御報告を複数頂いていておりまして、 気になってきたのが『散乱している記事群』。カテゴリをまたいでアチコチに点在しているので(FC2ブログの「タグ」は少し勝手が悪そうだし)、手動で1/12ミニチュアギター、楽器関連記事を拾ってまとめてみようと思い立ちました。 以下、1/12ギター関連のブログ内リンクになります。 まず発端辺りの記事が 【mms2nd】MAGIC ACADEMY BAND。 ![]() |
続いて、 ブラックビューティ。 ![]() 【mms】非武装神姫(バンド試作その壱)。 ![]() その後の非武装神姫。 ![]() 当時再販があった(と記憶していますが定かではありません)アンプ群が良い感じ、もっと買っておけば良かったなあ。 ※この頃の記事は写真が小さくて見辛いですね。 でもって、けいおん! けいおん!ギターコレクション。 ![]() けいおん!ギターコレクション補足。 ![]() こうなったらこの「けいおん!」のメンバーで撮ってしまえ!とBECKギターコレクション紹介記事スタート。 BECKギターコレクション~LP特集~ ![]() BECKギターコレクション~Fender系タイプ~ ![]() BECKギターコレクション~アコースティック&セミアコ編~ ![]() BECKギターコレクション~SG & ベース編~ ![]() で、2013年。figmaすーぱーそに子発売を受けて、 【久々に1/12方面】GuitarShop。 ![]() (クリックで拡大です) (...この撮影から丸2年以上経過しているっていうのが精神的にキツいなあ(汗)もっと頑張れオレ。) その流れで、 【figma】すーぱーそに子 ![]() 【1/12】ギターショップの余韻。 ![]() ![]() 平沢アンガス結はオーストラリアの友人にも大好評でした。(現地には「アンガス通り」的なストリートがあるそうです) この撮影後、またコレクション一式全て段ボールに格納してしまいましたが、またいつか封印を解いてみようと思います。 以上、なんだか見辛かったり無駄に記事が多かったりでスミマセン、1/12ミニチュアギターコレクション&楽器関連のブログ内リンク記事でした。 少し記事が増えたので足しておきます。 RED RIBBON ARMY BAND ![]() S.H.フィギュアーツの人造人間で遊んでみたRED RIBBON ARMY BAND。ドラゴンボールは流石の認知度、海外の方にも好評でした:) 【エフトイズ】 バンドMONO ![]() 今日はバンドのリハーサル! ![]() エフトイズの1/12楽器シリーズに着手、リハーサルスタジオ風にまとめてみました。 【エフトイズ】 ギターMONO ![]() ![]() 文章と画像 GS 1/8ギターシリーズは当然更に細部まで再現されていて かなり良い感じ、スケール感の少ないドールにイイネ!と買い込んだんだけど ![]() このキッチュで終ってしまっているので、なんとかしなくては。 |
- 関連記事
まとめ記事ありがとうございます。とても参考になります!
”figmaのアイドルマスター”の件アドバイス有難うございます。
実はネットで色々調べて・・・
オマケのスピーカー狙いで「figma 我那覇響」の中古を買いました。
オマケのマイクスタンド狙いで「figma 巡音ルカ」の中古も買いました(笑)
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダークウガ(ロバート・プラント)は作りも良くて結構遊べますよ、
GSさんもギター遊び用にどうですか?
※ジミー・ペイジ(アギト)は可動部がガチガチで無茶すると壊れそうでイマイチです。
新しい写真追加しておきました。
http://hiropen123.blog.fc2.com/