今月のお題『魔女』からは少し外れていますが、幻想系つながりで古いフィギュアを引っぱり出してきました![]() ヤマトUSAのブラックティンカーベル。発売当時、先行販売になったレジン製にするか、通常版のPVCフィギュアにするか悩みに悩んだ挙げ句、安い通常版にしたんですが、未だに『...レジンが正解だったか...』と後悔先に立たず。 ...高かったんですよねレジン製。 |
■全貌![]() こんな感じ。PVC版は肌色がかなり微妙な色合いでして。この風体なので気にならないと言えば気にならないんだけども、やっぱりデコマスが血色良さげな風合いだったので、『...アレ』っと残念感は否めず。 ま、とにかく古いフィギュアなのでレビュー云々目的ではなく、今回はライティングの習作的な撮影、とくにどうもこうもない写真で申し訳ありませんが、ビデオカメラ用LEDライト2灯で撮影しています。 ※なお、本製品最大の魅せどころであろう『逆光で照らすと茶色く透ける皮膜をもった翼』ですが、本人側のダボ穴が縮んでしまったらしく、キチンとハメ込む事が出来ませんでした!!保管していた環境は決して劣悪ではなかったので、現時点で未開封、もしくは解体してパッケージに戻した個体には近い症状が出ているんじゃないかと思われます。念のためご注意下さい。 ブラジャーも背面のフックが機能不全に陥ってハマらなくなっていました...(涙 ![]() デザイン、コンセプトは実に秀逸。(髪の造形表現はやや古さも感じるかな???) ![]() というわけで、どうもこうもない写真&記事で申し訳ございません、 久々に引っぱりだしてみたらダボ穴が縮んでいたYAMATO USA ブラックティンカーベルでした:) ![]() 文章と画像 GS ...というか、弊ブログのカテゴリ不在『動かないフィギュア部門』、 お色気ファンタジー系ばっかりですね(汗 なんか違うのも引っぱりだしてみたいと思います。 |
- 関連記事
-
- NUKA COLA GIRL - MODERN ICONS (2019/01/10)
- 【VERTEX】 ドラゴンズクラウン ティキ Adventure Result (2016/06/22)
- 【ワンホビセレクション】 ソーサレス (2016/06/21)
- 【エンブレイスジャパン】 有蹄類の悪魔:ディアボルス・アングレイト (2015/06/21)
- 【ファット・カンパニー】 魔女と百騎兵 沼の魔女 メタリカ (2014/10/29)
- 【YAMATO USA】Black Tinkerbell (2014/06/28)
- 【エンブレイスジャパン】SIGRED OF THE THORN 荊のジーグリッド (2014/06/20)
- 【アルファマックス】 ソーサレス/ドラゴンズクラウン (2014/06/15)
- 【エンブレイスジャパン】DURAM SHERIF-鉄姫- (2012/10/08)