![]() (クリックで拡大です) |
figmaそに子発売のアナウンス直後、『...ならば!』と結構アレコレ1/12アイテムを買い込んでまして:) これはこれで徐々に切り崩していかなくてはならない個人的テーマになっています。(というくらいアレコレ積み上っています) というわけで、この折り畳み自転車も発売当時は興味がなかったんですが、figmaそに子発売に備えて確保しておいたモノ。発売自体はかなり前ですよね。 冒頭のメインカットはペダルに片足しかかかっていませんが、もちろん ![]() そに子でも両足かける事も出来ます。...スゴイ頑張れば。 折り畳み自転車の各部が可動する上に、figmaそに子の脚部可動範囲は軟質素材のスカートに妨げられていて、ポーズ付け難航を極めました。。。(所要時間たぶん40〜50分!!) その間、ずっと『いや、サドルは股間に接していないと...うお!ペダル動いた!あ!ハンドルぐぁッ!』と黙々と。身内のKにすら見せられない謎の荒行と相成りました。 スカート自体にもかなりクセが付いてしまったので、この個体は座り専用個体にしたいと思います。 こんなにあるので。 ![]() せっかくの折り畳み自転車なので ![]() 折り畳んでみましたが、イマイチ綺麗に畳めませんでした。何か行程間違ってるのかな??? ![]() 文章と画像 GS メイン(?)のデヘー顔でも撮影はしたんですが、やっぱり少し前のイメージの こっちのウィンク顔のほうが個人的に座りが良いんです。 最初のフィギュアが出た辺りからなので、大したそに子歴ではありませんが それでも『...随分変わったよな』と。う〜ん。 うーん。 |