![]() ようやくバイカー組写真に着手出来ました!長い間、検討ばかりでなかなか進みませんでしたが今年の新作バイクの撮影を兼ねて、やや大掛かりに撮影を進める事が出来ましたので、同時進行でイメージ写真を数点まとめてみました。 |
それだけでは面白くないかな...と、今回は全編ヴィンテージエフェクト。こういうエフェクトももう手軽になりすぎて陳腐極まりないんですが:)まあたまにはこういうのもアリかなっと。 ただかなり色にこだわって撮影しているので、 ![]() 勿体ねぇ〜〜ッ!!!と思いながら、ビシビシエフェクト掛けました(涙 ![]() (クリックで拡大です) ちょうどプレイモービルの棚卸し(?)も平行して進めていたので、『あ、これも買ってあったんだよな』とかアレコレ新しい発見もありつつ:) ![]() おお、こんなクリストファーもいたんだっけ! と思っていたら ![]() 2コあったり(汗 新作系の大箱も、恐竜や原始人辺りから殆ど手つかず、オールドの大箱もアレやコレや ![]() メチャデカいです、この辺。 これは重量もなかなか。 ![]() 頭上に掲げて移動していたら背筋から苦情が(大汗 ネイティヴアメリカン好きなので ![]() 90年代のキャンプサンダーが2箱。他にも90年代インディアン&最近のインディアンも相当な量になっていて、全部展開したらスゴい事になりそうなんだけども、いったい何処に展開すればいいんだろう...と思いながら数年、そして着々と増量中。どうなるコトやら:) 上に乗っている原始人シリーズも大箱含めて、ほぼ一通り確保してあるので、まあとにかくコツコツ進めていこうと思います。 ![]() 画像と文章 GS アレ買ったんだっけ???と、 ここに来て2012年辺りの新作の記憶が曖昧に。 ちょうど転居前後のドタバタで、届いても『取りあえず押し入れに!』と 確認もままならなかったんです。 というわけで、ここ数日、プレモの型番をメーラー上で検索、 『おお!買ってあった!何処にあるんだろう???』と かなり珍妙な確認作業にも追われております。。。 ![]() 極東プレイモービルファンサイト プレモファンはコチラから |
- 関連記事
-
- 【playmofan】 5587のおさらい(?) (2014/12/27)
- 【playmofan】 更新後記!5587クリスマスマーケット (2014/12/25)
- 【playmofan】 12月の更新第一弾! (2014/12/11)
- 【playmofan】 遂に更新再開?6004 GiantTroll with Dwarf Fightersアップしてきました! (2014/11/29)
- 【playmofan】バイカー撮ってきました!&その他。 (2014/03/12)
- 渋滞情報と更新後記。 (2014/02/02)
- 【playmofan】11ヶ月ぶりの更新デス! (2014/01/28)
- 【playmofan】Collection更新後記〜! (2013/02/22)
- 【playmofan】久々にマーケットであります (2013/01/26)
5302持ってるんですね!いいなぁー
私も山小屋で収納悩んでいる所に前回GSさんがアップされた遊園地にやられましたー。
これ全部揃えて並べたいですよねぇ
小さくミニセットで出してもらえたらなぁと海外のお家の広さに憧れます。
スワンボートもゲットされていいですね!浮かばせたくなりますね
収納整理、頑張ってください〜